Farsoon社製 3Dプリンター

最大1,000mmの大型粉末造形機をラインアップ
20年以上にわたる粉末造形機取り扱い実績で導入を強力サポート

 SOLIZE PARTNERSは2025年からFARSOON TECHNOLOGIESの国内市場戦略パートナーとして大型粉末積層造形機の装置販売を開始しました。

FARSOON TECHNOLOGIESの粉末積層造形装置は、大型造形に対応する最大1,000mmのワークサイズと、高速かつ高効率なファイバーレーザーやスーパーエンプラ対応の高温対応など、特色あるラインアップによる対応アプリケーションの幅広さ、およびオープンマテリアル/オープンパラメータによる材料機能の拡張性に優れています。これらの機能性により、高い生産性と高品質を実現し、試作用途だけではなく最終製品用途への適応が可能です。

SOLIZE PARTNERSは、20年以上にわたる粉末積層造形機の取り扱い実績があり、多数の導入実績と豊富な経験とノウハウを活かしてお客さまの装置導入と運用をサポートします。

3Dプリンター販売ラインアップ

HT1001P

最大1メートルサイズの大型部品を造形可能。ワークフローの自動化により連続造形を可能にしたモデル。

Flight HT601P-4

4つのファイバーレーザーを搭載し、高い生産能力を実現。既存機種より多くの材料を取り扱い可能にしたモデル。

3Dプリンター保守サービス

SOLIZE PARTNERSは、造形受託と3Dプリンター販売の両方を扱う、世界でも数少ない販売代理店です。

1990年の創業から、ユーザーとして運用のノウハウを蓄積し、3Dプリントの技術を磨き続けています。プロダクション3Dプリンターは適切な保守を継続すれば、数年以上にわたり稼働することが可能な装置です。装置の導入に際しては、スペックや機能に目が奪われがちですが、確かなサポートができる販売代理店かどうか、保守サービスは装置の性能と同じくらい重要なファクターです。

SOLIZE PARTNERSの保守サービスは、定期メンテナンス、緊急対応、技術相談など、 さまざまな角度から、お客さまの3Dプリント業務を末長くサポートします。


お電話でのご相談

受付時間(平日)10:00-12:00、13:00-17:00​

※3DEXPERIENCE、Compass アイコン、3DS ロゴ、CATIA、BIOVIA、GEOVIA、SOLIDWORKS、3DVIA、ENOVIA、EXALEAD、NETVIBES、MEDIDATA、CENTRIC PLM、3DEXCITE、SIMULIA、DELMIA およびIFWE は、アメリカ合衆国、またはその他の国における、ダッソー・システムズ (ヴェルサイユ商業登記所に登記番号B 322 306 440 で登録された、フランスにおける欧州会社) またはその子会社の登録商標または商標です。
※Ansys®、及びその他すべてのANSYS, Inc.の製品名は、ANSYS, Inc.またはその子会社の米国およびその他の国における商標または登録商標です。
※BETA CAE Systemsの会社名および製品の商標、商号、ロゴは、スイス、欧州、米国、およびその他の国の法律に基づき保護および/または登録されている場合があります。無断での使用または複製は固く禁じられています。
※出典:アルテアエンジニアリング株式会社