切削加工

樹脂から金属までさまざまな材料の試作品を高精度で製作

ABS、PP、POMなどの一般樹脂材料からPEEKなどのスーパーエンプラ材料、アルミ、ステンレス、マグネシウムなどの金属材料まで、さまざまな材料の切削を行っており、量産時と同じまたは近い材質で試作を行うことが可能です。お客さまのご要望に合わせた納期、品質を実現します。

対応材料

材料 特長
樹脂 ABS、 PP、 POM、 PMMA、 MCナイロン、 PC-ABS、PEEK、 ベークライト、 ケミウッド、 発泡材ほか。
PC、 PBT、 PA6、 PA66、 PPSは、ガラス有無の指定が可能です。
ゴム クロロプレン(CR)、ニトリル(NBR)、エチレンプロピレン(EPDM)、天然(NR)、耐摩(SBR系)、シリコンゴム、ウレタンゴム、フッ素ゴム(FKM)、ブチルゴム(IIR)
金属 アルミ(A2017、A5052、A6061、A7075など各種)、SUS(SUS303、SUS304など)、Mg(AZ31)、鉄(S45C、S50Cなど各種)、真鍮(C3604など)
その他 セラミック、フッ素樹脂、ガラスなど

※製品や用途に合わせ、弊社にてマシニングセンター、フライス盤、旋盤、ボール盤、中ぐり盤、歯切り盤を選定のうえご提案します。

対応実績

自動車部品(四輪、二輪)

  • AT/MTのケース類、ギア、シャフト、電池ケース、デフケース、ヒートシンク、インペラ、インシュレーター、内装部品、外装部品、FC自動車用精密部品、EV自動車用精密部品、治工具
  • 透明モデル(PC切削、PMMA切削)
    ※基本的にPCはt=100、PMMAはt=200まで一体加工可能(5軸加工機で加工可能な形状)。
    t=200以上は光造形の透明樹脂で一体造形が可能。個数が多い場合は注型での製作を推奨。

船外機

  • FAN、外装カバー、エンジン部品、バッテリー部品

家電、医療、ロボット、工作機械

  • 各種ケース、ギア、治工具

その他

  • ギアケースなどのケース・ハウジング・カバー類
  • 歯車・ギヤ(旋盤・ホブ盤・熱処理)
  • 各種シャフト

お電話でのご相談

受付時間(平日)10:00-12:00、13:00-17:00​

3Dプリンター​ パーツ製造

3Dプリンター ​販売・保守

※3DEXPERIENCE、Compass アイコン、3DS ロゴ、CATIA、BIOVIA、GEOVIA、SOLIDWORKS、3DVIA、ENOVIA、EXALEAD、NETVIBES、MEDIDATA、CENTRIC PLM、3DEXCITE、SIMULIA、DELMIA およびIFWE は、アメリカ合衆国、またはその他の国における、ダッソー・システムズ (ヴェルサイユ商業登記所に登記番号B 322 306 440 で登録された、フランスにおける欧州会社) またはその子会社の登録商標または商標です。
※Ansys®、及びその他すべてのANSYS, Inc.の製品名は、ANSYS, Inc.またはその子会社の米国およびその他の国における商標または登録商標です。
※BETA CAE Systemsの会社名および製品の商標、商号、ロゴは、スイス、欧州、米国、およびその他の国の法律に基づき保護および/または登録されている場合があります。無断での使用または複製は固く禁じられています。
※出典:アルテアエンジニアリング株式会社